1995年(平成7年)
ビック・トピックス
- 阪神淡路大震災
- 地下鉄サリン事件
- 円高不況、1ドル=79円
- 裏原宿のカリスマショップ台頭
- ギャップ日本上陸
生活・文化
- 阪神淡路大震災発生
- 地下鉄サリン事件発生、オウム真理教に解散命令
- ウィンドウズ95発売、インターネット台頭
- 携帯電話、PHS拡大
- 野茂英雄が大リーグで新人賞
- イチローらの活躍でオリックス優勝
- 小室哲也プロデュース、ヒットメーカー
- 水不足でミネラルウォーター人気
- キムタク、トヨエツ人気
- 上祐おっかけギャル出現(「ああ言えばジョウユウ」が流行語に)
- デジカメ発売
- マグドナルド
- バリュー価格がスタート
ファッション
- シャネラー、グッチャー出現(第3次インポートブーム低年齢化)
- フライデーカジュアル台頭
- コマダム、50年代
- 60年代ファッション、花柄人気
- コギャル現象
- タウンシーンに黒のダウンジャケットが流行
- ヘソ出しルック、ピタT、チビT、デルカジのブーム継続
- ひざ丈スカートのヒット
- 透け感、光沢感素材人気
- ストレッチ素材に注目
- CK、DKNYなどロゴ入りファッション人気
- ワイドスプレッドシャツがヒット
- コーデュロイ、チノパンツが流行
- カルバンクライン(CK)の下着
- パンツがブームに
- 細いベルトがヒット
- リュック、デーパックのヒット
- ディオールスヴェルド(化粧品)がヒット
ファッション小売業
- 阪神淡路震災で阪神地区の被害甚大(神戸大丸140億円、神戸阪急22億円など)
- 日本百貨店協会、マルチメディア委員会設置
- 三越と大丸が業務提携
- 裏原宿にカリスマショップ台頭
- 本格的アウトレットモール、日本に登場(鶴見はなぽーとブロッサム)
- コクドが軽井沢にアウトレットモール開業
- [井筒屋]資産売却
- [髙島屋]関西空港に出店。
*東京・二子玉川に玉川高島屋SCをオープン - [西武百貨店]有楽町西武がリニューアルオープン
- [ながの百貨店]在宅介護コーナー新設、対応強化
- [ダイエー]不採算店10店舗閉鎖
- [ヤオハン]上海IMMが4日間で1億円超、来店客50万人
- [アオキインターナショナル]ホスとコンピュータ処理を野村総研に発注。
*石津謙介との共同開発で「オン・フライデー」を発売 - [ギャップ]日本進出、東京・銀座の数寄屋橋阪急に1号店を開店
- [コナカ]エコロジー商品開発を強化
- [ちりめんの詩仙堂]岩国でメンズSPA進出
- [良品計画]海外生産の衣料品を25~30%引下げ
- ドイツでも営業時間延長の動き、産業活性化への法緩和
アパレル産業
- 阪神大震災で阪神地区の企業は機能がほぼストップ
- 大手上場アパレルは大震災の影響で売上減
- インポート復活(第三次ブーム)
- 円高差益還元でインポートブランド値下げ
- 東京婦人子工組、初の縫製産地展開催
- ユニフォーム業界、電子カタログ実用化
- 伊藤忠が量販向け「UPレノマ」発売
- 豊島が東洋紡との共同でタイに体育衣料の縫製合弁企業設立
- 三共生興が「ダックス」ブランドでアジア進出を本格化
- 市田がファイブフォックスとのライセンスで、洋服感覚の正絹振袖「こむさでも~ど」発売。
*ダイワボウと初の形態安定ゆかたを共同開発 - オンワード樫山がブランド「ICB」でニューヨーク進出。
*ベトナムに2工場設立 - 鐘紡がSPA事業本格化、渋谷に旗艦店オープン
- マックスマーラジャパンがMAX&Co.の直営オープン
- 山貴が「QR45」をスタート、先染めシャツ2ヶ月で生産
- ワコールのレッグウエア「ここち:E」ヒット。
*中国・広東省に独資企業設立 - ワールドが中国・北京に独資企業設立
- アディダスがドイツ、フランスで上場
- スペイン国際子供服展、日本からのバイヤー定着
- ベトナムの縫製大手フンギーが日本向け主力に急成長
繊維
- 日本テキスタイルデザイン協会設立
- NY綿花定期相場が1870年の再開以来最高値に
- 形態安全素材の中国生産技術移転始まる
- アクリル減産強化
- 新興産業と帝國繊維が独からオーガニックコットンを共同で輸入・販売
- 橋本染工と大枝染工がプリントにCAD導入、フィルム製版の一貫システムを共同開発
- 片倉工業が蚕糸から完全撤退
- 帝人、東レがインテリア用途のたばこ消臭繊維開発
- 東洋紡がインナー、毛布向け吸湿発熱繊維を発売
- 東レの三島工場がポリエステルF生産でISO9001認証取得
- 韓国通産部が新素材開発積極化
繊維・ファッション行政
- 製造物責任法(PL法)施行
- 通産省生活産業局が繊維産業政策フォーラムを設置
- パキスタンの259社に一律9.9%のダンピング課税を決定
- 通産省が繊維輸出規制緩和
- WTO繊維協定発効
- 繊事協が基盤整備(TIIP)第1回諮問委員会開催
- QR協議会が初のQR大会開催
政治・経済・社会
- 橋本龍太郎が自民党総裁に就任
- 青山幸男都知事、横山ノック府知事誕生
- GATTに代わりWTO(世界貿易機関)発足
- 円高不況、1ドル=79円、公定歩合0.5%に
- 金融不安拡大、2信組経営破綻
- 福井県動燃事業団の高速増殖炉「もんじゅ」が事故、事実を一部隠蔽
- ボスニア・チェチェン紛争
- パレスチナ問題発生
- 仏シラク大統領就任
- 韓国で盧泰愚前大統領、全斗煥元大統領逮捕
- 東京開催予定の世界都市博中止決定
- 経済白書の副題「日本経済のダイナミズムの復活をめざして」
- (第12景気循環前期の谷の継続、実感は平成不況の持続)