1994年(平成6年)
ビック・トピックス
- 円相場が史上初の1ドル=99円に突入(NY市場)
- 就職氷河時代到来
- 関西国際空港開港
- インディーズの台頭、ストリートファッション浮上
- コギャル現象(茶髪、ルーズソックス、日焼け)
生活・文化
- 就職氷河時代到来
- 関西国際空港開港
- 価格破壊現象 (3万円台のカシミヤコートがヒット)
- 携帯電話、マルチメディアブーム
- 平成の米騒動、秋には一転して記録的豊作
- 長嶋巨人、日本一フィーバー
- 貴乃花が横綱に
- イチロー現象
- フェミ男くん現象
- コギャル現象(茶髪、ルーズソックス、日焼け)
- スーパーモデル現象
- ディスコからクラブへ流行変化
- 大江健三郎がノーベル文学賞受賞
- 規制緩和が流行語に
- 関西国際空港開港
- 記録的猛暑
- 水不足深刻
- 松本サリン事件発生
- いじめ自殺多発
- 向井千秋が日本人初の女性宇宙飛行士に
ファッション
- 東京コレクションが若手登場で活気
- インディーズデザイナー台頭、ストリートファッション浮上
- カジュアル志向の継続(カットソー)
- 高機能素材ブーム(メンズ機能性スーツ、形態安定シャツ)
- スノーボーファッション、ネオサーファーファッション
- リサイクルファッション(リサイクル素材)が人気
- プリーツ・プリーズが登場、プリーツブームへと発展
- ピタT、スリップドレスがヒット
- 女子高生にルーズソックス流行
- チョーカー、ストールがヒット
- ブーツ、トートバッグがヒット
- フリース素材に注目集まる
- オーガニックコットンの台頭
- タトゥ、ボディピアスが話題に
- NYコレクション、最大規模の91社参加、ミニブーム
- 伊のデザイナー、フランコ・モスキーノ死去
ファッション小売業
- 大店法緩和に伴い、百貨店の休日削減、営業時間延長相次ぐ
- 一部百貨店で二重価格表示問題化
- 三越と大丸が商品配送・商品開発・調達等で業務提携
- [伊勢丹]解放区オープン
- [岩田屋]完全買取りを本格化
- [西武百貨店]神戸西武閉鎖
- [そごう]そごうグループで3,000人削減
- [高島屋]横浜高島屋などの百貨店子会社の合併を発表。
*台湾最大の百貨店、大葉髙島屋開店 - [三越]恵比寿三越、恵比寿ガーデンプレイスにオープン
- [ジャスコ]SSM事業のマックスバリュー展開
- [ヤオハン]中国で駅ビル開発、外国企業初の上海スーパー、マーケットライセンス取得、合弁で1号店オープン
- [ラフォーレ原宿]改装、インターナショナルスーパーバイザー導入
- [ファーストリテイリング]広証に上場。
*千葉にユニクロの関東1号店オープン - [アオキインターナショナル]94年度決算で初の減収減益。
*IWSなどと形状記憶スーツを共同開発 - [青山商事]94年度決算で初の減収減益。
*新カジュアル業態「キャラジャ」を展開。
*上海に中国1号店オープン - [セシール]受注予測システム導入、PCオンライン販売開始
- [ベルーナ]アパレル専業カタログ販売で初の店頭公開
- 日本リサイクル運動市民の会が神戸にエコロジーショップ開店
アパレル産業
- 1994年の衣類輸入が18億745枚、1兆3,218億円と空前の規模に
- 猛暑で盛夏物好調
- パリ・プレタポルテ展、日本に代表事務所設置
- レナウン、ファミリア、ラブリークィーンなどが中国に合弁企業
- 神戸ファッションインキュベーション制度、15社入居
- アパレル人材育成産学協議会発足
- オンワード樫山がインポート新会社のバスストップ設立。
*体臭化学分解スーツ発売 - カルバン・クライン・ジャパンが南青山に旗艦店オープン
- 小泉アパレルが中国で卸業開始
- 三陽商会がブリジストンと釦の「ホツレン加工」を共同開発
- ニチメンインフィニティーが大証2部に上場
- ヒューゴボスが青山に直営店オープン
- 三喜商事がイタリア直輸入婦人服「セ・コムサ」発売
- モスキーノの日本法人「寿司」設立
- 米リーバイスの「501」衣料品で日本発の数次の登録商標
- レナウンがリストラを積極推進
- ワールドがSPA事業などの新業態開発本格化
- 香港SPAシームが日本進出、ワイズグループと合弁設立
繊維・テキスタイル産業
- 尾州テキスタイルデザイナー協会発足
- IWSがウールマークを有料化
- 機能性素材の開発進む(形状記憶など)
- 泉州産地にテンセル会発足
- トーメンがモスクワに合弁企業設立
- 富士紡、ダイワボウ、クラボウなどが形態安定加工を拡販
- 旭化成のスパンデックス工場がISO認証取得。
*タバコ消臭アクリル開発 - 鐘紡が消臭ユニフォーム素材開発
- 東洋紡が赤穂工場跡地に形状記憶シャツの専門工場建設
- 東レがインドネシアにポリエステルF工場建設。
*透けない白の水着素材を発売。
*快適スパンデックスの新合繊開発。
*新防汚素材「タップガード」発売(婦人ボトム用)
繊維・ファッション行政
- 大規模小売店舗法を大幅に規制緩和(閉店時間延長など)
- 製造物責任(PL法)成立
- 不当競争防止法大改正
- 繊維工業校増改善臨時措置法改正、税制措置を延長
- 通産省が繊維セーフガードの運用指針決定
- 通産省、国土庁がファッションタウン化推進構想を発表
- 通産省がHQL人体計測データベースのソフト提供開始
- 通産省がデザイナー支援のため債務保証制度創設
- QR推進協議会スタート
政治・経済・社会
- 小選挙区比例代表並立制の導入など政治改革関連法成立
- 細川首相突然辞任(戦後2番目の短命)、羽田孜首相就任
- 村山富市自社さきがけ連立内閣が発足
- 野党9党派が新進党を結成
- 円相場が史上初の1ドル=99円に突入(NY市場)
- 預貯金金利が完全自由化
- 経済企画庁が「景気の谷は1993年10月」と発表
- マンデラが南ア史上初の黒人大統領に
- 経済白書の副題「新しい調整を超えて新たなフロンティアへ」
- (第12景気循環前期の谷の継続、実感は平成不況の持続)