FB学会 ファッションビジネス学会 The Society for Fashion Business

2025年夏の産地研修ツアー 募集要項

2025年度もFB学会の会員対象に、再び1泊2日の産地研修ツアーを実施します。
一人ではなかなか見ることの出来ないメイドインジャパンのモノづくりの現場を、この機会に是非、訪れてみませんか?
今回は3月に募集定員に達せず、実施を見送った尾州産地(岐阜県羽島市・愛知県一宮市)で再度募集させて頂きます。
世界三大毛織物産地として、そのものづくりには多くの著名ラグジュアリーブランドが関心を寄せており、紡績、染色、織り、整理・加工など、繊維にまつわるほとんどの工程が集積しています。
また、希望者はトヨタ産業技術記念館の繊維機械館も見学して、織機の歴史についても研修できる内容になっています。

要項

名 称 ファッションビジネス学会 2025年夏の産地研修ツアー
日 程 2025年8月28日(木)~8月29日(金)1泊2日
集 合 東海道新幹線・岐阜羽島駅北口 ホテル・ルートイン前に10時40分集合
新幹線特急券・乗車券は各自で購入してください。
視察先 募集要項を参照。
※視察先は調整中で変更になることもあります。予めご了承ください。
※ツアー中は、学会手配のチャーターバスで移動となります。
対象・定員 ファッションビジネス学会員(一般・学生とも)15名(先着順)
※視察先が全て小規模な事業所であるため、受け入れ可能人数に制限があり、大変恐縮ですが、募集人員は先着15名様までとさせて頂きます。
会 費 15,000円(夕食兼交流会の参加費5,500円、学生会員は4,000円程度の見込み。)
現地までの往復交通費・宿泊費(ホテル・ルートイン一宮駅前指定)、朝食代、 2日目の昼食等は自己負担でお願いいたします。)
お申込み 参加希望者は下記参加申込フォームに必要事項をご記入の上、ご送信ください。
2025年 夏の産地研修ツアー 参加申込フォーム - Google フォーム
募集期間 2025年4月22日(火)~5月2日(金)
※定員に達した時点で、期間内であっても募集停止となりますので、ご注意下さい。
注意事項 ご応募いただいた方のうち、先着15名様(最低催行人数:10名)はツアー参加確定となります。当日の詳細なスケジュール、注意事項に関しましては、ツアー参加決定のお知らせと同時に改めてご案内申し上げます。
キャンセル規定 研修ツアー参加確定後、ご事情によりキャンセルされる場合、8月25日(月)10:00まで可とさせて頂きます。

お問い合わせ先:ファッションビジネス学会 企画広報委員会イベント企画分科会
2025年夏の産地研修ツアー事務局:utsumi@bunka.ac.jp

ページ先頭へ