FB学会 ファッションビジネス学会 The Society for Fashion Business

ファッションは創造的な対話
『わたしと『花椿』』刊行記念トークイベント

2023年2月24日に出版社・DU BOOKSより刊行された林央子著『わたしと『花椿』』の刊行を記念するトークイベントを開催します。

1990年代の紙雑誌黄金期に資生堂の企業雑誌『花椿』の編集者として活動し、その後フリー編集者として個人雑誌『here and there』を約20年にわたり継続して刊行し続けている『わたしと『花椿』』著者の林央子氏は、当時パリで、マルタン・マルジェラのような人物や『Purple』のような雑誌の登場によって、「ファッション」が「アート」に影響を与える化学反応が起こる現場を目の当たりにしてきました。

林氏は「ファッション」と「アート」の等価性、ファッションの概念を拡張する「ファッション/アート」の領域を現在理論的に研究しています。

今回は林氏の2011年の書籍から生まれた「拡張するファッション」展(2014年)に出展作家として参加した、ファッションを通じたコミュニケーションを創造する美術家の西尾美也氏をお招きし、編集や教育現場、アートプロジェクトから「創造的な対話としてのファッション」を創り出すことについて、活動の実例のプレゼンテーションを含め、対話をしながらその本質を掘り下げていきます。

Tokyo Fashion Dialogosは、多彩なゲストを招き、ゲスト同士の対話を通じてファッションへの思考を深めていく場です。

二人の対話から浮かび上がる、ファッションによる関係性の創造とはどのようなものか、Tokyo Fashion Dialogosでの知的な思考の交流をお聞きください。

皆さまのご参加お待ちしております。

会場、オンラインでも受講できるハイブリッド形式での開催です。
ファッションビジネス学会+10Y研究部会との共催になります。



【登壇者プロフィール】
林央子(はやし・なかこ)
編集者、ライター、キュレーター、リサーチャー
ICU卒業後新卒で1988年資生堂に入社。以来、2001年に退社するまで、花椿編集室に所属。フリーランスになってからは雑誌などに執筆するかたわら、02年に『here and there』を創刊。96年「Baby Generation」展や14年「拡張するファッション」展のように、出版物に端を発した展覧会の創出に携わってきた。
著書に『拡張するファッション』『つくる理由』、編著に『拡張するファッションドキュメント』、訳書に『エレンの日記』などがある。2020年~2021年にロンドンのCentral Saint Martinsの修士課程でExhibition Studiesを学んだ。現在、London Collage of Fashionの博士課程進学へ向けて準備中。

西尾美也(にしお・よしなり)
美術家/博士(美術)
1982年奈良県生まれ。美術家。東京藝術大学大学院博士後期課程修了。博士(美術)。文化庁芸術家在外研修員(ケニア共和国ナイロビ)などを経て、現在、東京藝術大学美術学部先端芸術表現科准教授。装いの行為とコミュニケーションの関係性に着目し、市民や学生との協働によるプロジェクトを国内外で展開。ファッションブランド「NISHINARI YOSHIO」を手がける。
http://yoshinarinishio.net/


【モデレータープロフィール】

安齋詩歩子(あんさい・しほこ)
ファッション研究者(美学)
1990年生まれ 横浜国立大学非常勤教員、一般企業等での就労を経て、現在東京工業大学博士後期課程(伊藤亜紗研究室)に在籍。過去に、精神医学とファッションをテーマに、衣服と身体の親密性を研究するとともに、ファッションに関する著作の翻訳や論文等の文章を執筆し国内外の学会で発表を行う。現在は「衣服への触覚的な欲望」と「ケアとしての衣服」の観点から、オルタナティヴなファッション研究の可能性を模索している。
https://researchmap.jp/shihoko_ansai


開催概要

日 時 2023年5月21日(日)14:30~16:30ごろ
※延長する場合がございますが、自由にご退出可能です。
会 費 一般 2,200円のところ
ファッションビジネス学会会員 1,800円

オンライン視聴券 1,500円
会 場 ふらっとにっぽり 3階多目的スペースBC
東京都荒川区東日暮里六丁目17番6号
お申込み・詳細 会場:https://soudan-027.peatix.com/
オンライン:https://soudan027-online.peatix.com/
問合せ先 Peatixがご利用できない場合は、「装談®027|Tokyo Fashion Dialogosの件」と明記していただき、 下記のメールにてお問い合わせくださいませ。
contact@fashionstudies.org
主 催 FashionStudies®
共 催 ファッションビジネス学会+10Y研究部会
企 画 篠崎友亮(FashionStudies®
装談®|Tokyo Fashion Dialogosは、対話を通じてファッションへの思考を深めていく場です。
装談®027|Tokyo Fashion Dialogos
ファッションは創造的な対話 『わたしと『花椿』』刊行記念トークイベント
ページ先頭へ