ファッション産業年表

◆ 1990~1999年 ◆

サイト内検索

1990年(平成2年)

生活・文化 ファッション ファッション小売業 アパレル産業 繊維・テキスタイル産業 繊維・ファッション行政 政治・経済・社会

ビック・トピックス

  • ベルリンの壁崩壊 、東西ドイツ統一
  • 礼文仁親王と川島紀子さんご成婚
  • 大規模小売店舗法の規制緩和
  • レナウンがアクアスキュータムの経営権を取得
  • イケイケファッションブーム

生活・文化

  • 新憲法下初の即位の礼
  • 国際花と緑の博覧会(大阪)
  • 礼文仁親王と川島紀子さんご成婚
  • 日本人初の宇宙飛行士誕生(ソ連ソユーズで秋山豊寛氏)
  • 女子高校生校門圧死事故
  • 新幹線通勤の増加
  • 海外旅行者1,000万人突破
  • F1ブーム
  • 紀子さまブーム
  • ちびまる子ちゃんブーム(おどるポンポコリン、ヒット)
  • おやじギャル、おたく族出現
  • ランバダ人気
  • イタメシ、ティラミスブーム (スイーツブームの走り)
  • 成田離婚、アッシー君が流行語に
  • IBMがDOS/V発表
  • ファジー家電急増
  • レンズ付きフィルム「写ルんです」ヒット
  • ハナヱ・モリの雛人形(人形もDC化)

ファッション

  • エコロジーファッションブーム
  • 白襟ワンピースなどお嬢様ブーム(紀子さまファッション)
  • 紺ブレ急増
  • イケイケファッションブーム
  • ショートパンツ、キュロット人気
  • DCスポーツブランドが台頭
  • スポーツテイストのアメリカンカジュアル人気(パーカー)
  • 金ボタン、金糸使いの流行
  • 光るラメ素材がヒット
  • 刺繍、キルティング加工の流行
  • 起毛素材(ベルベット、ベロア、ピーチスキン)の流行
  • マリンモチーフ(貝、魚)、トロピカル、アニマルプリント人気
  • 東京コレクションに韓国から初参加
  • ソウルコレクション、初開催
  • 全専各連がファッションビジネス初級編の教師向けセミナーを実施
    (1993年まで東京・大阪で毎年150人受講)

ファッション小売業

  • ブランドミックス型品揃え店増加
  • 百貨店の改装活発、自主編集型ショップMD増加
  • 百貨店決算は軒並み減益
  • 東北最大のディスカウントショップ、マルホンの本間物産倒産
  • [伊勢丹]筆頭株主が秀和に(持株比率21.9%)。
    *新宿バーニーズ、オープン
  • [髙島屋]プリペイドカード採用
  • [東武百貨店]新生活研究所設立
  • [松坂屋]JR東海と提携(新名古屋駅ビル)
  • [三越]プリペイドカード採用
  • [ジャスコ]シキボウ姫路工場跡に最大店舗出店。
    *英ローラアシュレイに資本参加
  • [ダイエー]紳士ドレスシャツ生産を国内にシフト。
    *ダイエーグループがマンモス入社式
  • [長崎屋]尼崎店で火災、15名死亡
  • [三愛]韓国の協進洋行に婦人服の製販技術供与
  • [タカキュー]ハワイの専門店トロピカルトレーディング社を買収
  • 仏専門店エ・ヴー、日本進出

アパレル産業

  • アパ工連がアパレル4団体に縫製工賃値上げを要請
  • TFW方針変更(総合個展中止、5月・11月開催)
  • 日本のDC市場2兆円に迫る(小島マーケ調べ)
  • 海外企業との提携、海外企業とのM&A活発化
  • インポート直輸入ブーム沈静化
  • スポーツウェア分野のDCブランドライセンス化
  • レディスの新ブランドラッシュ、半年で115ブランド新登場
  • イトキンが初の下着ライセンス事業で仏エタム社と契約       
  • オンワード樫山が伊ジボ社を買収、J.P.ゴルチェ全面展開へ。
    *FAの海外研修制度導入(FA不足対応策)。
    *チャコット買収
  • 三喜商事がコカコーラのアパレル事業を買収
  • ベネトンがステーショナリーの展開
  • マックスマーラジャパン設立(伊社、三喜商事、三井物産)
  • レナウンがアクアスキュータムの経営権を取得。
    *6月期中間決算で営業利益初の赤字転落
  • 異業種がジーンズカジュアル分野へ進出(チヨダ・マルトミなど)
  • トヨタ自動車がモータースポーツファッションに参入

繊維・テキスタイル産業

      
  • 大手紡績の綿糸減産体制
  • IWS、世界初のウール総合展「ジャパンウールフェア」幕張メッセで開催
  • 日本染色協会、加工料値上げで取引条件の改善を関係業界に要請
  • 帝人と東洋紡が難燃性素材を共同開発
  • トーメンと第一紡績がインドネシアでボトム縫製企業合併
  • トーメンが綿花部門を分社化、旧社名の東洋綿花設立
  • カネボウ綿糸西大寺工場、綿糸工場焼失
  • 帝人と東洋紡が難燃性素材を共同開発
  • 東京麻糸紡績が麻紡から撤退
  • 同興紡績、綿糸の超極細300番手紡出に成功
  • 東レがポスト・新合繊に清涼感素材を開発
  • 日本毛織、画期的なフォーマル素材開発
  • 豪州羊毛評議会が羊毛税15%引上げ
  • 豪州毛の最低支持価格(FP)、初の引下げ

繊維・ファッション行政

  • ウルグアイランド繊維交渉でガット統合案発表(~99年末)
  • 日米構造協議で米から大店法の撤廃迫られる
  • 大規模小売店舗法の規制緩和
  • 通産省生活産業局の諮問機関、F産業人材育成懇談会発足
  • 繊維リソースセンター始動、第1号今治開設
  • 大阪市が大阪リソースセンター開設
  • 東京ファッションウィークの方針を変更して総合個展中止(5月・11月開催)
  • 日本ファッション協会が財団化
  • 東京商工会議所がファッションタウン街づくり計画決定
  • 異業種10社で東京クリエイティブ設立

政治・経済・社会

       
  • 円安、株安(東証株価、最高3万8915円から2万円割れへ、9か月で半値に)
  • ヘッドハンティング増加
  • ベルリンの壁崩壊 (10月3日)、東西ドイツ統一
  • ゴルバチョフがソ連大統領に就任
  • ペルーの大統領に初の日系人アルベルト・フジモリが就任
  • イラク湾岸危機(イラクがクウェート侵攻)
  • イラン大地震で5万人死亡
  • 日米構造協議決着
  • 経済白書の副題「持続的拡大への道」
    (第11景気循環、平成景気続く)
ページ先頭へ