ファッション産業年表

◆ 1990~1999年 ◆

サイト内検索

1992年(平成4年)

生活・文化 ファッション ファッション小売業 アパレル産業 繊維・テキスタイル産業 繊維・ファッション行政 政治・経済・社会

ビック・トピックス

  • 公示地価17年ぶりに下落
  • 国家公務員の完全週休2日制実施
  • 改正大規模小売店舗法(大店法)施行
  • 93春夏TFWに過去最高の170社が参加
  • ベルギー系デザイナーがパリコレに登場

生活・文化

  • 育児休業法施行
  • 国家公務員の完全週休2日制実施
  • 公示地価17年ぶりに下落
  • 求人倍率が4年ぶりに1.0倍を切る
  • 新幹線のぞみ号登場、山形新幹線開業
  • バルセロナオリンピック開催
  • 米国で日本人留学高校生射殺事件
  • 日本人が初めて宇宙へ(毛利衛)
  • ドラゴンクエストV発売、大ヒット
  • 女子高生にポケベルブーム
  • カラオケボックスが大人気
  • 本田技研がF1から撤退
  • RV車などアウトドア志向
  • カルトブーム、統一協会ソウルで合同結婚式
  • ドリカム現象
  • 女優ヌード写真集ラッシュ
  • 冬彦さん現象(マザコン)
  • きんさん・ぎんさんブーム
  • もつ鍋ブレイク

流行語
「今まで生きた中で一番幸せ」

ファッション

      
  • フレンチカジュアル大流行
  • グランジルック登場
  • イケイケギャル・ファッション
  • パーツコーディネートカジュアル
  • キャリア層にNYキャリアルック人気
  • ニュークチュールスーツ(ロングジャケット&ミニスカート)流行
  • デルカジ(モデルの普段着)に注目
  • ビッグTシャツ&スパッツ、イージーパンツ
  • ロングスカート増加
  • グッドアップブラ、Tバックがヒット
  • インディアン・ジュエリー、ターコイズ・アクセサリーがヒット
  • メンズの3釦スーツ、複合素材人気
  • デニム、ダンガリー素材好調
  • 新合繊ブームの継続
  • ベルギー系デザイナー、パリコレ登場
  • スーパーモデルが人気に

ファッション小売業

  • 神戸ハーバーランドオープン
  • 百貨店にニュー平場の構築が広がる
  • 春から百貨店、秋から量販店の売上ダウンが始まる
  • アウトレットショップが本格的に稼動
  • [西武百貨店]架空取引事件、和田繁明氏会長就任
  • [髙島屋]日本初「バカラ」の和食器販売
  • [東急百貨店]東横店iJリーグショップ登場
  • [東武百貨店]池袋店増床、売場面積日本一に(82.963m²)。
    *メトロポリタンプラザオープン
  • [三越]新宿新館オープン(ミュージアム型)
  • [ダックシティ]24時間対応の百貨店へ
  • [イトーヨーカ堂]総会屋に謝礼金、伊藤雅俊氏引責辞任
  • [ジャスコ]環境保全キャンペーン開始
  • [ダイエー]454億円でリクルート社株取得。
    *ハーバーランドに初のホールセールクラブ設立
  • [ヤオハン]CVICと合弁で中国へスーパーチェーン展開
  • [青山商事]東京・銀座に出店。
    *年商1,000億円突破(衣料品専門店のトップに)
  • [アルマーニジャパン]大阪に大型直営店出店
  • [ザ・ギンザ]原宿店開店(世界の新進DB集結)
  • [鈴屋]アジア戦略を本格化

アパレル産業

  • インポートブームを牽引したイタリア製輸入量が大幅減少
  • CS発想、マーケット・インが提唱される
  • 1993春夏TFWに過去最高の170社が参加
  • インドネシアへの生産移転始まる(ニット縫製、紡織の合弁会社設立など)
  • 神戸ファッション協会(KFO)発足
  • 海外ファッションブランド協会発足
  • 伊藤忠が北京でスラックス製造合弁会社設立(年間25万本)。
    *協同組合アパレルセンターと合弁で中国大連に縫製会社設立
  • 伊藤忠、レナウンがJクルーと提携
  • オンワード樫山が東京発国際服ブランドとしてレディス「組曲」、メンズ「五大陸」を展開開始(98店舗でスター
  • ト)。
    *紳士服を中国合弁事業で生産
  • 東京ソワールが百貨店婦人スーツ平場にフォーマルウエア投入
  • ダナキャランジャパン設立(米資100%)
  • ニコルがユニチカと共同で男子学生服を発売
  • ファイブフォックスが子供服軸に親子企画
  • ファミリアがベビー研究室開設
  • レナウンルックが岩手にドレス工場を新設
  • 関西中堅メーカーのロザリアが自己破産
  • ワコールが蝶理と上海で合弁会社設立
  • ハナヱ・モリがアサヒコーポレーションで女子学生靴発売
  • 三宅一生がリトアニアの五輪ユニフォームをデザイン
  • 日本バイリーンがジャケット用高品質芯地を開発
  • 島精機製作所が編目ほつれ防止の熱溶解糸「ポルテ」開発。
    *アパレルデザインシステム発売
  • ブラザー工業が中国に現地邦人設立、家庭用ミシン製造へ

繊維・テキスタイル産業

  • テンセル、キュプラ、ポリノジックなどのセルロース系繊維が後加工によって台頭
  • ポリエステル長繊維が史上最高の生産高
  • 化繊協会が「ボーダーレス時代の合成繊維のあり方」をまとめる
  • セーレンが新染色システムでインテリア分野強化
  • クラレがUVカット素材の欧州向け輸出開始
  • ダイワボウが脱紡績、製品化、非衣料分野の拡大でリストラ発表
  • 帝人がデュポン社と共同で工業用途高機能フィルム開発
  • 東洋紡が生分解性繊維を開発
  • ユニチカが綿紡設備を半減へ
  • 韓国とイタリアが官民で繊維交流強化

繊維・ファッション行政

  • 改正大規模小売店舗法(大店法)施行
  • ファッション産業人材育成機構(IFI)発足
  • 通産省が中小繊維工業活性化特別貸付制度、中小繊維工業転換等特別貸付制度を設置
  • 通産省が化合繊の非衣料分野開発の積極支援を表明       
  • 通産省が産業政策局に商業集積推進室を創設
  • 通産省が大型店割賦払い規制通達を廃止
  • 日本ファッション協会が第1回生活文化大賞発表

政治・経済・社会

      
  • 日本新党結成(細川護煕)など政界再編の動き強まる
  • バブル崩壊で証券16社、損失1,800億円(1992年3月期)
  • 東京佐川急便疑惑(金丸信自民党副総裁辞任))、政治不信強まる
  • 共和汚職事件(阿部自民党代議士逮捕)
  • 欧州連合(EU)成立
  • PKO協力法施行、カンボジアへ自衛隊派遣
  • 民主党のクリントンが米大統領に就任
  • 天皇が中国初訪問
  • 経済白書の副題「調整をこえて新たな展開をめざす日本経済」
  • (第11経済循環下降期へ、急速に冷え込み、構造不況)
ページ先頭へ