ファッション産業年表

◆ 2000~2009年 ◆

サイト内検索

2004年(平成16年)

生活・文化 ファッション ファッション小売業 アパレル産業 繊維・テキスタイル産業 繊維・ファッション行政 政治・経済・社会

ビック・トピックス

  • アテネオリンピックで日本選手メダルラッシュ
  • 新潟中越地震
  • 中小企業基盤整備機構発足(元中小企業総合事業団)
  • 関西ファッション連合発足
  • ダイエーが産業再生機構の支援を要請

生活・文化

  • アテネオリンピック開催、日本選手メダルラッシュ
  • 消費税総額表示制度導入
  • オレオレ詐欺(振り込め詐欺)頻発
  • 新潟中越地震
  • 新潟・福井集中豪雨
  • スマトラ島沖地震、津波大災害
  • 奈良女児誘拐殺人事件(携帯メールで犯行声明通知)
  • ニート、引きこもりが社会問題化
  • 少子化止まらず(03特殊出生率 1.29)
  • 「冬のソナタ」でヨン様ブーム、韓流関連商品ヒット
  • マルチ映像パソコン(TV機能付)発売
  • 健康飲料(高カテキン飲料、黒酢、黒豆ココア)ブーム
  • マツケンサンバ(松平健)ヒット
  • 男児にミシキングゲームヒット
  • 専門職大学院(法科大学院)開設        
  • イチローが大リーグ新記録達成(年間最多安打)
  • 楽天イーグルス誕生、プロ野球新規参入
  • 『負け犬の遠吠え』がベストセラー、流行語に
  • 『世界の中心で愛を叫ぶ』(セカチュー)がベストセラーに
  • 映画「ハウルの動く城」がヒット
  • ネット自殺が社会問題に
  • 鳥インフルエンザがアジアに広がる

ファッション

  • セレブカジュアルブーム(衿などのファー使い)
  • 機能性ダウンコートヒット
  • カシミアセーターの価格破壊激化(モンゴルカシミアの流通)
  • カーディガンアイテムがヒット
  • 身ごろタックのシャツアイテムヒット
  • カジュアルトレンチコートのブーム継続
  • 名古屋嬢ファッション人気
  • フリンジツイードジャケットがヒット
  • 美脚パンツブーム
  • Gジャン、デニムのブーム継続
  • 先の細いパンプスヒット
  • くしゅくしゅブーツがヒット
  • アンティークきものが話題に、カジュアルシーンのきものに注目
  • 光もの加工装飾ファッションが注目される

ファッション小売業

  • 全国主要百貨店でゆかた売上、前年比2桁増
  • 日本百貨店協会が個人情報保護で自主基準制定
  • [コクド]軽井沢プリンスショッピングプラザ増設開業
  • [パルコ]ファッション部門の再強化に着手
  • [阪急百貨店]本店にセレブカジュアル売場開設
  • [伊勢丹]本店のブラックフォーマル売場が2月改装後好調。
    *自主運営平場「ユニットショップ」好調。
    *本店のブーツ予約会好調。
    *小倉そごう跡に小倉伊勢丹誕生
  • [東武百貨店]本店に産地きものの編集売場開設
  • [大丸]販売代行業に本格進出
  • [近鉄百貨店]上質提案で子供服売場拡張
  • [阪神百貨店]上質提案で子供服売場拡張
  • [イオン]連結決算で過去最高、営業収益トップ。
    *コンテスト入賞の学生デザインTシャツを販売
  • [イトーヨーカ堂]コンテスト入賞の学生デザインTシャツを販売
  • [ダイエー]産業再生機構の支援を要請
  • [ユニー]株式取得により鈴丹を子会社化。
    *アピタ大和郡山店を開店(関西地方に初出店)
  • [アオキインターナショナル]信州大学と共同で癒しα波スーツ開発
  • [ファーストリテイリング]米子会社設立、「ユニクロ」商品を米国へ輸出。
    *水着、インナー分野に本格参入
    *大阪・心斎橋に500坪超の大型店開店
  • [良品計画]韓国ロッテと合弁事業
  • [ワールド]セレクトショップ「アナトリエ」好調
  • [ガールズウォーカー]携帯電話通販の登録会員750万人
  • 米Kマート、シアーズ・ローバッグが合併
  • 米ジョーンズ・アパレルグループ、バーニーズを買収

アパレル産業

  • 大手アパレル企業が団塊ジュニア対応を強化
  • アパ産協が無線タグ、ICタグの実証実験
  • アパ産協が個人情報コンブライアンス委員会設置
  • 大阪アパレル協組、大阪織物卸商業組合、大阪ニット卸協組の3団体が関西ファッション連合を設立
  • 関西ファッション連合がビジョン推進委員会設置
  • トータルファッション協会が17年の歴史に幕
  • アジアファッション連合会がソウルで第1回大会
  • オンワード樫山が男女新パターンの美脚パンツ開発
  • サンエー・インターナショナルが新規ブランドで郊外SC戦略展開開始。
    *世界品質宣言、アングローバルを買収(マーガレット・ハウエル強化)。
    *中国に合弁会社設立、上海を拠点に販売開始
  • CHOYAが日清紡傘下で再建へ
  • 東京スタイルが「スタイルスタイル」で郊外SC参入
  • 東京ブラウスを堀田産業(ヤマノグループ。現・堀田丸正)が子会社化
  • ニチメンがレディスアパレルのシンガポールを子会社化
  • ハナヱ・モリがオートクチュールを閉鎖
  • ホロンがハーディ・エイミスの営業権を創作屋から譲渡
  • レナウンダーバンホールディング発足
  • 島精機のホールガーメントが本格普及
  • グッチグループ社長にロバート・ポレットが就任
  • ジル・サンダーが「ジル・サンダー」ブランドのデザイナーを辞任
  • ルイ・ヴィトンが中国・インド・ロシアで出店加速

繊維・テキスタイル産業

  • 合繊デニム素材広がる
  • ナノテク素材開発広がる(機能加工)
  • 大手紡績がニット素材で室内干し、乾燥機対応を強化
  • 尾州、富士吉田、有松の3産地tが「JAPANブランド」発信
  • 日本最大の機屋の丸井織物が中国に東レと共同で新会社設立
  • 小松精練が製品OEMに本格参入
  • 旭化成がタイでスパンデックス製造
  • カネボウが合繊子会社2社を統合。
    *国内綿紡績から撤退、114年の歴史に幕
  • プラスチックメーカーの三甲がカネボウ繊維の羊毛事業買収
  • ダイワボウが「サーモカプセル」開業
  • 東レが上海に新研究所設立、高分子研究拡大。
    *炭素繊維事業を拡大
  • レンチングのリヨセル繊維も「テンセル」に統一

繊維・ファッション行政

  • 中小企業基盤整備機構発足(元中小企業総合事業団)
  • 内閣知的財産戦略本部が日本ブランドつくりのワーキンググループ新設
  • 日本ファッション協会が第1回「ジャパンファッションフェア・イン上海」開催。

政治・経済・社会

  • 第二次小泉内閣発足
  • 自衛隊イラク派遣
  • イラクで日本人人質殺害事件発生
  • 経済白書の副題「改革なくして成長なしⅢ」
  • 第14景気循環前期の谷続く、実感なき好景気の時代
ページ先頭へ