1973年(昭和48年)
ビック・トピックス
- 石油危機(第1次オイルショック)
- 通産省が繊維雑貨局を「生活産業局」に改革
- 大規模小売店舗法公布(百貨店法廃止)
- ケンゾー、三宅一生がパリコレにデビュー
- ビッグルック流行
生活・文化
- トイレットペーパーなど買いだめ騒動
- 祝日振り替え法成立
- 赤ちゃん斡旋問題
- コインロッカーベビー多発
- 国鉄売店KIOSKと改称
- ゴミの分別収集
- 千円札両替機・デジタル腕時計・コーヒーメーカー・CVCCエンジンなどが登場
- 江崎玲於奈氏にノーベル物理学賞
- ブルガリアヨーグルト発売(明治乳業)
- 全国大学進学率30%突破
- ユックリズム
- 太平洋デパート火災、大惨事となる
- 週休2日制ひろまる
- ゴルフブーム過熱
- 小松左京「日本沈没」
- ハブ・ア・ナイス・デー
- 美人しか撮らない
- 巨匠ピカソ死去(91歳)
流行語
日本沈没、ちょっとだけよ、変動相場制、独身貴族、ゴミ戦争、買いだめパニック、コインロッカーベビー、金大中事件、じっとガマンの子であった、ハイセイコー
ファッション
- ビッグルック、テニスルック流行
- ミニスカート一般化
- スカート丈はミディやマキシなどロング主流
- ジーンズのウォッシュアウト流行
- 木綿などの天然繊維志向
Fジャーナリズム
「JUNON」創刊
ファッション小売業
- 大規模小売店舗法公布(49年3月1日施行、百貨店法廃止)
- 日本ショッピングセンター協会発足
- 熊本市の大洋デパート火災、103人死亡。
- 〔パルコ〕渋谷本館開店
- 〔伊勢丹〕3年間で派遣店員全廃の方針発表。*香港店開店
- 〔西武百貨店〕シアーズと正式調印。*西武劇場オープン(現パルコ劇場)
- 〔そごう〕柏店開店
- 〔高島屋〕旅行代理店業務開始。*パリ店開店。*ニューヨーク・カールプレイス展示会開店。*和歌山店開店。*岡山店開店。*高島屋国際クレジットカード発行。*フランス高島屋設立。*定休日を水曜日に変更。*ウンガロコーナー開設。*柏店開店
- 〔東急百貨店〕札幌店開店
- 〔松坂屋〕西独クエレ社と業務提携
- 〔丸井〕「イングランダー」「ピーターソン」発表。
- 〔三越〕広島店開店。*横浜店開店
- 〔イトーヨーカ堂〕デニーズジャパン設立。米国サウスランド社とエリアサービス及びライセンス契約を締結
- 〔ダイエー〕JCペニー提携で基本合意。新潟店開店。
アパレル産業
- 日本衣料縫製品協会発足
- 輸入品卸のエルビス設立
- サンローランのレディスを三陽商会、メンズをオンワード樫山がライセンス獲得
- アルファキュービックがレノマ、イトキンがクリスチャン・オジャール、ダーバンがブルーノ・ピアッティ、福助がリー・トレビーノのライセンス獲得
- コム・デ・ギャルソン設立、メルローズ(ビギ系)、アン、外村、イサム、モガ(ビギ)が設立
- 志村雅久が日本初のデザイナーズスポーツウエアを発表
- ケンゾー、三宅一生がパリコレにデビュー
ブランド導入
ライセンス=Jプレス(米)、ギ・ラロッシュ(仏)、リークーパー(仏)、ミラ・ショーン、セリーヌ、バリー
繊維・テキスタイル産業
- 合繊原料、軒並み値上げ、DNT、ANは3割
- クラレ、衣料用ビニロンの生産撤退方針発表
- エクセーヌ登場
- ポリエステル8社がメンズ・ニットキャンペーン
- パピリオが帝人パピリオに社名変更
繊維・ファッション行政
- 通商産業省、繊維雑貨局を「生活産業局」に機構改革
- 政府、繊維品など対象に「有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律案」決定
- 化繊協会、わが国繊維産業の10年後の姿を検討するため、「繊維産業のビジョンと施策に対する基本的考え方発表」
政治・経済・社会
- 石油危機(オイルショック)
- 物価急上昇(狂乱物価)
- 物不足とインフレ激化
- 企業倒産増加
- 円の変動相場制移行
- 長沼訴訟で自衛隊違憲判決
- 東ドイツ・北ベトナムと国交樹立
- 米空母ミッドウェー横須賀に入港
- 金大中事件
- ベトナム和平協定
- 第4次中東戦争
- 米、ウォーターゲート事件
- パレスチナゲリラ日航ジャンボ機をハイジャックアラビアのドバイ空港に着陸